2008年05月31日
アロマトリートメントはじめまーす
と、いうことで、アロマトリートメントを
始めることになりました
さとわでもアロマトリートメントをやっていたのですが、
アロマの勉強を1からやり直したら
新たな発見がいっぱいありまして
つくづく「学び続ける」ということは
大事だな~と感じました。
そして、その学びは実践しないと、もったいないですから
さびちゃいますからね~
「身体、さわらせてくださいっ!!」
ということで、ただいまオープン価格としまして、
ブログをご覧になっている皆様には
全身(60分)・・・¥4500→¥3500
*足浴、ハーブティー付き
でトリートメントさせていただきます。(6月末日)まで。
予約制となっておりますので、「オーナーへメール」または、
お電話にてご予約くださいね。
℡ 090-4470-4593 (まき)
地図を載せようとがんばったのですが・・・・
1週間くらいかかりそうなので、
ご予約の方に直接教えますね。
ちなみに住所は < 豊見城市豊見城322-1 M’s 2-B >です。

始めることになりました

さとわでもアロマトリートメントをやっていたのですが、
アロマの勉強を1からやり直したら
新たな発見がいっぱいありまして

つくづく「学び続ける」ということは
大事だな~と感じました。

そして、その学びは実践しないと、もったいないですから
さびちゃいますからね~
「身体、さわらせてくださいっ!!」
ということで、ただいまオープン価格としまして、
ブログをご覧になっている皆様には
全身(60分)・・・¥4500→¥3500
*足浴、ハーブティー付き
でトリートメントさせていただきます。(6月末日)まで。
予約制となっておりますので、「オーナーへメール」または、
お電話にてご予約くださいね。
℡ 090-4470-4593 (まき)
地図を載せようとがんばったのですが・・・・

ご予約の方に直接教えますね。
ちなみに住所は < 豊見城市豊見城322-1 M’s 2-B >です。

2008年05月03日
チベット ~ポタラ宮殿~
ようやくホテルのあるラサへとたどり着きました。
ポタラ宮殿ホテルのすぐ近くでした。
この辺りでは確か、ホテルは1軒しかなかったような気がします。
ホテルには酸素吸入器が各部屋に設置されていました。
高地で空気が薄いので高山病になりやすいとのことでした。
確かに息がしづらい。
旅のメンバーの一人が早速高山病でダウンしました。
私は割と平気で、体調も普段通りでした。
いよいよ旅のメインイベント、 「ポタラ宮殿」へいくことになりました。
あのダライ・ラマが代々住んでいた 「ポタラ宮殿」です。
当時はすでにインドへ亡命していて、ダライ・ラマはいませんでしたが、
この神秘なるチベットのさらに神聖な地へと足を踏み込んだのでした。
続きを読む

ポタラ宮殿ホテルのすぐ近くでした。
この辺りでは確か、ホテルは1軒しかなかったような気がします。
ホテルには酸素吸入器が各部屋に設置されていました。
高地で空気が薄いので高山病になりやすいとのことでした。
確かに息がしづらい。
旅のメンバーの一人が早速高山病でダウンしました。

私は割と平気で、体調も普段通りでした。
いよいよ旅のメインイベント、 「ポタラ宮殿」へいくことになりました。
あのダライ・ラマが代々住んでいた 「ポタラ宮殿」です。
当時はすでにインドへ亡命していて、ダライ・ラマはいませんでしたが、
この神秘なるチベットのさらに神聖な地へと足を踏み込んだのでした。

続きを読む
2008年04月29日
チベット ~ラサへ~
チベットの空港に降りると銃を持った兵士が警備をしていました。
物々しい雰囲気の空港をあとに
私たちはバスで、ホテルのある首都ラサへと向かいました。
空は青く澄みきっていました。
ほんとうに空気がきれいで
空がキラッキラッとしていました
あんなきれいな空は後にも先にもみたことがありません。
ラサまでは2、3時間近くかかるとのことでした(・・・たぶん)
いけどもいけどもなーんにもない大地が続いていて
たまにぽつりと家があるだけでした。
果てしない大地を走っていると
本当にたどりつけるのだろうか
という気分になりました。
そんなときガイドさんが
「トイレに寄ります。」と言いました・・・・・
続きを読む
物々しい雰囲気の空港をあとに
私たちはバスで、ホテルのある首都ラサへと向かいました。
空は青く澄みきっていました。
ほんとうに空気がきれいで
空がキラッキラッとしていました

あんなきれいな空は後にも先にもみたことがありません。
ラサまでは2、3時間近くかかるとのことでした(・・・たぶん)
いけどもいけどもなーんにもない大地が続いていて
たまにぽつりと家があるだけでした。
果てしない大地を走っていると
本当にたどりつけるのだろうか

という気分になりました。
そんなときガイドさんが
「トイレに寄ります。」と言いました・・・・・
続きを読む
2008年04月24日
チベット珍道中
最近、 チベット のことがよく取り上げられています。
遠~くて、なかなかなじみがないところですが、
実は、私が初めて行った海外が、
なんと
チベットだったのです。
12年も前になりますね~
「なんで初めてでいきなりチベット
」
と、聞かれたりしたのですが、
それにはワケ
があったのです・・・・ 続きを読む
遠~くて、なかなかなじみがないところですが、
実は、私が初めて行った海外が、
なんと

12年も前になりますね~
「なんで初めてでいきなりチベット

と、聞かれたりしたのですが、
それにはワケ

2008年04月23日
そうじ
よく掃除をしたら運が良くなるとかいいますよね。
風水でも掃除をしたら、場のエネルギーが良くなって
運気が上がるとか
確かに掃除をしたらスッキリして
さわやか~な
気分になって
心もスッキリときれい
になった様な気がします。
でも、昨日はびっくりしました
アロマのトリートメントルームの床を
雑巾で拭いていたら・・・
「気持ちいい~
」
気分ではなく、体が。
厳密にいうと、体ではなく、自分のエネルギーフィールドが
何かが取れていくというか、はがれていくというか・・・
快感です
うっとりするほど気持ちいい~

でも、不思議ですね~。床を拭いているのに、
なんで、私のエネルギーフィールドがきれいになるのでしょう
そこは良くわかりませんが
でも、私のエネルギーがきれいになったら、
運も良くなる
でしょうね。
引き寄せの法則からすると。
掃除をすると運が良くなるって、
そういうことなんでしょうかね~

風水でも掃除をしたら、場のエネルギーが良くなって
運気が上がるとか

確かに掃除をしたらスッキリして
さわやか~な

心もスッキリときれい

でも、昨日はびっくりしました

アロマのトリートメントルームの床を
雑巾で拭いていたら・・・
「気持ちいい~


気分ではなく、体が。
厳密にいうと、体ではなく、自分のエネルギーフィールドが

何かが取れていくというか、はがれていくというか・・・
快感です



でも、不思議ですね~。床を拭いているのに、
なんで、私のエネルギーフィールドがきれいになるのでしょう

そこは良くわかりませんが
でも、私のエネルギーがきれいになったら、
運も良くなる

引き寄せの法則からすると。
掃除をすると運が良くなるって、
そういうことなんでしょうかね~

2008年04月10日
はじめまして
はじめまして
「 地球の恵み 」 です。
地球 と書いて ガイア と読みます。
フラワーエッセンス
の個人セッションと
アロマ
のトリートメントをおこなっています。
どちらも自然からいただいた贈り物
母なる地球<ガイア>からの贈り物に
感謝の気持ちをこめて・・・
「 地球(ガイア)の恵み 」と名づけました。
どうぞ よろしくお願い致します。
「 地球の恵み 」 です。
地球 と書いて ガイア と読みます。
フラワーエッセンス

アロマ

どちらも自然からいただいた贈り物

母なる地球<ガイア>からの贈り物に
感謝の気持ちをこめて・・・

「 地球(ガイア)の恵み 」と名づけました。
どうぞ よろしくお願い致します。
